This Pasta Has a Shelf Life of Only 10 Minutes.
This Pasta Has a Shelf Life of Only 10 Minutes.
パスタ·デ·スマイルについて
パスタ·デ·スマイルの始まり
パスタ·デ·スマイルの始まりは、子供の頃に父親に連れて行ってもらった小さな洋食屋さんのデミグラスソースとの出会いから。
ほろ苦い大人の甘みと香り、厨房から聞こえる音、心地よい空間での会話や気配り、すべてが忘れられない思い出の店です。
いつしか私も食の世界で仕事をするようになり、そして自分の店を持つ決心をした時、真っ先に頭に浮かんだのが、少年時代の記憶でした。
「食」とは、「人」を「良く」すると書きます。
その意味を実現することが、この世界でたどり着いた思い(理念)です。
美味しさと笑顔がいっぱいのお店。これがパスタ·デ·スマイルの存在と役割です。
これからも真面目に「食」に向き合い、美味しい笑顔を目指します。
※2010年12月12日~2025年5月26日
フォークダンス新小岩店が1号店となります。
生パスタ
コシの強いディラム小⻨の芯の部分だけを贅沢に使い、水と食塩だけで丁寧に混ぜ合わせた生地を、 急がずゆっくり寝かせてオリジナルの製麺機でつくる生パスタは、モチモチなのにコシのあるここでしか味わえない味に仕上がっています。
ミートソース
こだわりのパスタだけに合うようにつくられているパスタ·デ·スマイルのミートソース。 ベースとなるフォンドボーは2日間じっくりと煮込み、ゴロッとした大粒の豚肉と合わせます。 なめらかで、濃厚な褐色のこだわりミートソースを、お楽しみください。
トマトソース
2種類のイタリア産トマトをたっぷり使った赤いミートソース。 ほのかな甘みと爽やかな酸味のバランスがクセになります。 今日は、定番のデミグラスミートソースから気分を変えてみるのはいかがでしょう。
サラダ
濃厚で深みのある味わいのミートソースには、さっぱりとシャキシャキの生野菜 がよく合います。 さらに、そこにかけるのはパスタ·デ·スマイルオリジナルの手作りドレッシング。その日の気まぐれでバジル、生姜、グレープフルーツが楽しめます。
小松菜のパスタ
小松菜の発祥地である新小岩、地元の農家さんが育てている船橋。パスタ·デ·スマイルとゆかりの深い野菜をパスタに練り込みました。 西船橋ひらの農園 平野さんが、規格外野菜の有効活用から生まれた「小松菜パウダー」 小松菜パスタ 1食に、生小松菜 1茎が私用されている栄養価の高い逸品です。
お取り寄せメニュー
遠くから来ていただいたお客様に、「うちの街にもお店を開いてよ」と言っていただくことがあります。とてもありがたいことです。 現状ご希望には添えませんが、パスタ·デ·スマイルの味をそのまま冷凍保存したものをご用意しました。 なかなかお店までは行けないよという方は、ぜひお試しください。また、大切なあの方への贈り物としても。 そして、またいつかお店に来ていただける日が来ることを願っています。
店舗情報
スマイル
Address | 〒273-8567 千葉県船橋市本町 7-1-1 (株)東武百貨店船橋店 B1F(食品売場 4番地) |
---|---|
Access | JR船橋駅中央改札口で左折し直進、左手に見えてくる東武百貨店下りエスカレーターをご利用ください。 東武百貨店B1Fフロアマップはこちらから |
Tel | 047-455-8640(ご予約お待ちしています) |
funabashi@pastasmile.jp | |
Open | 10:30 〜 20:00(LO19:30)
日祝は19時閉店(LO18:30) |
Closed | 不定休(東武百貨店に準ずる) |